毎年のコンサート(発表会)のテーマは、その年によって色々です。
でもどんな時でもあるのが
ソロ(一人で弾く)演奏

たった一人で
大きな舞台に進み
たった一人で
ピアノの名器スタインウェイを
弾くのです。
だれも手伝ってあげられない
ママも先生も

生まれてまだ5.6年しかたっていないのに
どんなに勇気がいることでしょう

逃げたくなるかもしれない

こわいかも

でも今回のコンサートではどの方もみな
その大舞台にまっすぐすすみ、
笑顔で戻ってきました

よくやったね!
抱きしめてあげたい

ピアノを習う、発表会に出る、
その意味はきっとこれからの人生に必ず役にたつと思います。
大変なこと、逃げたくなること、
そんなことを乗り越える力もきっとできるでしょう

ワタシが発表会に出ることをオススメするわけはこんなところにもあったのでした

今回それができたどれみさん、
おめでとう!
また一つ成長しました
