強弱記号のワークをちゃんとやってきたどれみさん

実際に一音でその変化を感じるために
お耳、とタッチで実践

はじめにフォルテf から。
鍵盤から指を離さないでね。
じゃないとバンバンキンキン乱暴に聴こえます。
ついでに音のしっぽまで手はやさしくとります。
次にメゾフォルテmf
そしてピアノp
とっても丁寧にできたので
ここでクエスチョン

強い弱い大きさの違いは何だったでしょう?
するとどれみさん、
音を出すはやさ?
まあ大正解、さすが5年生だわ~~

ニッコリ
