秋にご入会の年中どれみさんのご紹介です。
今ピアノを実際に弾く前のレッスン
二段階導入法をしています
その中の一つリズムとソルフェージュ。
お指が細くて鍵盤はまだちょっと・・・
でも

歌ったり、リズムボールをたたいたりと
音楽の基礎が学べます。
そして今日はチャイムバーを使ってレッスン

脱力、目で音符を追う、高い低いの方向性
これはピアノにもピッタリあてはまります

どれみちゃん、4才なのになんてじょうずなのかしら

楽譜を追いながら正しいドレミにちゃんといけましたよ~~。
音楽は右にすすみ、でも下行になったら音は左の音をたたく
すごい能力です。
これならピアノに入ったときバッチリです。
タッチポイントやお指のことを学んで
ピアノを弾く日ももうすぐですね
