ピアノ選びの参考にと訪れた京浜楽器では、
アコースティックでありながらiPadと連携してピアノ練習ができるものなど進化を続けるピアノも見ました。
トランスアコースティックピアノ
なかなか楽しそうでちょっと欲しくなりそう
あとは電子ピアノも。
よくどちらがよいですか?
とご相談されますが
お教室のメイン教材はピアノランド。
このテキストでは
きれいな音で弾くこと
を前提にレッスンをすすめています。
ですのでレッスンで求めたことが
家で再現できるのが望ましいのです。
(電子ピアノだとちょっと感覚が違うかもしれません。)
だからやはりアコースティックピアノがいいです。
タッチによって音色が変わったり
自分の気持ちを音にのせることができた、
と実感した時に
ピアノってすてきだな、
と思えることでしょう。
また大人の方がよく言われるのが
たった一音のその響きにココロが癒される
一方、電子ピアノはどの機種もみな同じ音なのだそうです。
違いはスピーカーの大きさだったり、鍵盤が樹脂か木製か。
ボリュームでその聞こえ方が変わるとのことです。
タッチはピアノに近くなってますが、その返し、戻りは少々遅く重く感じられかも。
ピアノと同じように弾くのは難しいです。
とはいえ電子ピアノならではの使い方もあります。
指を動かす練習、メロディーや音を出して確認、ヘッドフォンが使える、
圧迫感がないなどなど。
ピアノ選びはその目的、楽しみ方で変わります。
どうぞご自分やお子さまのために一番よいものをお選びいただけますように。
いつでもご相談、お手伝いをさせていただきます。
京浜楽器の羽尾さん、丁寧なご説明をありがとうございました!