オトナピアノ体験会で来られたOさまは
私が持参した小さなキーボードの見本をご覧になって

(大きさがわかるようにカップやめがねをおいてみました!)
さっそくキーボードをご購入

「先生がこれでもいいっていったからね、ほらリュックに入るし
」

ありがとうございます。
ご自宅にピアノや61鍵のキーボードがあるのですもの。
(でもなかなかうまく使いこなせなかったそうです)
ここでは小さなキーボードでOK
です。

一緒に指を動かしで習ったらおうちのピアノを奏でてくださいね

「そしたらね、シール使っちゃって(ピアノなどに)こっちのがなくなったの
」

「だから作ったの(笑)」
まぁ~~Oさん、ご自分でシール作られたんですか

ス、スゴイです

ニコニコ、ワクワクした様子で語るOさん。
「でもさ、小さいからどこがド(ミドルC)かわからなくって
先生に聞いてから貼ろうと思って」

シールを貼る場所をお教えいたしました。
体験会後に
「やってみよう!」
と電気屋さんに行って
キーボード購入して


シール作って・・・貼って・・・・

行動されたOさま。
想像すると私も胸が熱く
なります。

「弾ければうれしいなぁ~」
そういって笑顔で次回を楽しみにされていました。
私もOさまのお気持ちに添えるようがんばります

お読みいただきありがとうございます。
今日も素敵な1日になりますように