アルテドレミ音楽教室では毎月1回教室通信「どれみ新聞」を発行しています。
今は145号です。
毎月お教室風景やエピソード、私からのメッセージ、音楽ニュース・・グレードやピティナステップ、行事の予定や生徒さんのがんばったでしょうやバースディーのお祝い、お教室のお休みなどなど。
今月はコンサートも近いことからそのことを中心に。
あとひとふんばりしてほしいな、とちょっと辛口
メッセージをお届けしました。

「弾けてる」って思う基準、あと一歩高めてほしいなと思って

まだまだこれからできることたくさんあります。
また心構えやステージマナーも今からやっておけば安心

夏休みで時間もたっぷりありますので弾くだけではない部分を学んで演奏に活かせたらいいですね。
お子さまって夏に急成長しますもの、みんなのこれからのがんばりに期待しています。
そんなキモチで書きました

おうちの皆さんも思いを共有したり実践のお手伝いのきっかけになればうれしいです。
今月の「どれみ新聞」のお話でした

お読みいただきありがとうございます。
どうぞ今日もステキな1日を

お子さまレッスンのご入会は
ただいまお待ちいただいております。
ご予約を承っております。