先日は麻生台教室のピアノサークル講座でした。
ステキなレースのボレロをお召しです

麻生台教室も早1年

ワタシにとっては中高年の皆さまをグループでそれも自宅以外の場所で、という初めてづくしの経験で、不安もありましたが・・

皆さまのやさしさにささえられ無事に1周年!
感謝の気持ちでいっぱいです

この1年メンバーのみなさんはドンドン上達されレパートリーも毎回増え、意欲的な姿に驚かされます。
演奏曲も難易度が増し長くなったことから時間が少々タイトに・・

皆さんにご意見を伺うと・・・
「もっと弾きたいわ~~
」

「みんなで弾くのも楽しいし~~
」

ということで8月から時間を30分のばすことにいたしました

「あら~じゃぁちゃんと練習してこなくちゃね!」
ハイ、楽しみにしています

上達は演奏だけでなく回を重ねるごとに、皆さんのファッションがますますオシャレに!



お若くなっています!(もちろんもともとステキでしたけど)
ピアノやリズム、うたなど音楽はその人を美しくさせる。
のでしょうね。
本当だなってメンバーの皆さんをみてココロから納得でございます。
折りしも新百合ヶ丘駅近くのアートセンターでは今
「アドバンスト スタイル そのファッションが、人生」
という個性的マダム(最高齢は95歳!)のファッションドキュメンタリー映画が上映されています。
いくつになっても自分を表現する姿、私もぜひ見習いたいものです。
皆さん、これからもピアノを続けて若返ってしまいましょう

お読みいただきありがとうございます。
どうぞ今日もステキな1日を

お子さまレッスンのご入会は
ただいまお待ちいただいております。
ご予約を承っております。
お子さまのピアノ、エレクトーン、音楽教育レッスン、
中高年のらくらくピアノ、シニア個人レッスンなら
川崎市麻生区の音楽教室アルテドレミ