コード、本当おお姿は?のレッスン♪

川崎市麻生区でピアノ&エレクトーン教室をしております、
笑顔と音楽の空間アルテドレミ
岩本久美子です。 

ご訪問ありがとうございます。

 

今日のガーデン。

 

毎年ちゃんと5月5日のお節句に花を咲かせてくれます。
(あやめ?ショウブ?カキツバタ?アマリリス?あせるいつも悩みます)

 

さてさて小学生、イヤイヤ幼稚園生でもコードをしっかり学び、曲の中での機能までお勉強しますアルテドレミのれっすん音譜

ヤマハのグレードテストでも

どみそ~~

しふぁそ~~

どふぁら~~

って聴唱、聴奏します。

でもシファソG7は本当は

ソシ(レ)ファ

根音はG、ソですし

ドファラFは本当は

ファラド

だから根音はF、ファです。

ちなみに根音は和音を作っている元、礎、基礎となる音です。

シファソやドファラは変身したもの、転回形、そして省略もあります。

本当のお姿を探すには、1つ置きになるまで指を鍵盤で確かめてみましょうね。

先日のレッスンでも鍵盤押さえるのをお手伝いしながらお団子の一つ置きになるようにして本来のお姿、基本形を探してみました。

ドファラだとドとファの間が・・あせるドを上のドにしてみると・・。

ファラド、どう?お団子になったねビックリマーク

ニコッニコニコ

 

つかんだお指が離れていたりくっついてたりしたら

お団子のように1つおきにしてごらん。

それが本当のお姿よって。

基本形がわかれば、曲の中で本来のお姿でなくても、どこを抜いてどんな形になってるのか

なんでそうなったのかしらん?そうしたわけは?

 

って考えられます。

 

そしてコード分析ができればどんなふうにお話し(曲のストーリー)ができてるのか、子どもたちでもとっても素直に学べます。

難しいとは思わないみたいでうれしいです。

やさしい曲からどんどんやってみましょうビックリマーク

わかったら楽しいですものラブラブ

お読みいただきありがとうございます。

今日も素敵な1日になりますように音譜

5月31日まで新学期応援キャンペーンです音譜

学校の行事がわかったり落ち着かれたら
どうぞゆっくりお問い合わせくださいね。

ホームページのお知らせコーナーに空き時刻を掲載しました。

http://www.art-doremi.com/

http://www.art-doremi.com/info.html#1040

 

This entry was posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です