音楽の都ウィーンコーチングツアー④シェーンブルン&中央墓地

こんにちは。

アルテドレミの岩本くみこです。

ウィーンコーチングツアー4回目をお届けします。

さて前日ウィーンに着いた私たち、今日はお楽しみ市内観光。
夜は楽友協会ホールでウィーンフィルのコンサートと盛りだくさん。

まず名所シェーンブルン宮殿へ。
ハプスブルク皇帝の夏の離宮だったこのバロック宮殿では、
マリアーテレジア女帝やエリザベート皇后(シシィ)の暮らした豪華な部屋の数々が、 見学コースとして公開されています。

なんとそのお部屋は宮殿内に1441!そのうち45の部屋が一般公開されています。
豪華絢爛、それぞれモチーフが部屋のよって異なり飽きません。
ストーブさえも美しい装飾品のよう。日本や中国に影響された部屋もありました。

012

広大です。

お庭も遠くまであって・・。

ウィーンフィルの夏の夜のコンサートがここで開催されるそうです。

2014.3~4ウィーン 032

宮殿の後ろ側。遠くに見える丘から見る宮殿が美しいらしいのですがそこまで?㌔とか・・。

次は作曲家が眠る中央墓地へ。

ウィーン中央墓地の名誉区には、ベートーヴェンやシューベルト、ブラームなど有名な音楽家たちとともに、シュトラウス一家(墓碑はヨーゼフ・ベンク作)が眠っています。

たくさんあって誰のお墓かわからなくなってしまいました・・(ー_ー)!!

2014.3~4ウィーン 039 2014.3~4ウィーン 033 2014.3~4ウィーン 034 2014.3~4ウィーン 035 2014.3~4ウィーン 036 2014.3~4ウィーン 037 2014.3~4ウィーン 038 2014.3~4ウィーン 039 2014.3~4ウィーン 040 2014.3~4ウィーン 041

墓地といっても暗さはなくそれぞれ趣向をこらした彫刻が芸術的。

その周辺もスミレや雪柳、色とりどりのお花で彩られています。

みんなピアノがじょうずになるようにお気に入りの作曲家の前でお祈りをしました。
プライベートコンサートではシューベルトを引く予定だからシューベルトの前では特に!!
生徒であるどれみちゃんどれみさんにももちろん「おりてきてね~」と。

この日のランチは街中のラフで居心地のよいリストランテ。

夜にはヴァイオリンをかかえた音楽家が出てきそうなお店でした。

029  030 027 028 024 026

とっても日本人の口に合う味付けでおいしかったです。

さぁおなかがいっぱいになったら歩いてケルントナー通りへ。

歴史的建造物シュテファン大聖堂がありながらにぎやかな街に繰り出します。

続きはまた明日。

ウィーンの香りいっぱいのアルテドレミ音楽教室
岩本くみこ♪

 

Posted in アルテドレミピアノ教室, ウィーン, コーチング | Leave a comment

音楽の都ウィーンコーチングツアー③到着&オペラ座

こんにちは。

アルテドレミ音楽教室の岩本くみこです。

ウィーンコーチングツアーの3回目をお届けします。

さて機内泊を終えて無事にウィーンに着くと・・・。

そこは空港からして

「音楽の都ですよ~!」って

教えてくれるのがこの壁。

016

壁がメリウィドゥーのスコア。

そして日本では高級車ベンツがタクシー乗り場にズラリ。

017

バスで移動中もその空気、景色に心がるんるんと躍ります。

ウィーン滞在中ずっと過ごすインターコンチネンタルホテルへ。

ホテルはクラシックな雰囲気。

だけどお部屋はセンス良く近代的。

すっかり気に入りました。

013 014

ウィーン初日はホテルのレストランでディナー。

オードブルは日本的な繊細さ。
ジャガイモがオシャレに変身。シラスがのってる!
たらに似た魚料理。パンやデザートもおいしくいただきました。

2014.3~4ウィーン 0012014.3~4ウィーン 0022014.3~4ウィーン 003

ホテルの近くはコンツェルトハウス。

レストランの中から演奏会に行く紳士淑女の姿が楽しめます。

みんなおしゃれをしている。
そしてカップル、それも年を重ねたいい雰囲気の人々。
手をつないでいるんです。
夜、仲良くお出かけなんですね。
日本とは大違いだわ~~。とうらやましく感じました。

私たちも夕食後の散歩に街へ繰り出しました。(元気!)

自然でやわらかくあたたかいその照明の美しさ・・。

その光は穏やかで豊かな心にさせてくれます。

2014.3~4ウィーン 006 2014.3~4ウィーン 007

オペラ座ではなんと今上演中のオペラがライブで外のスクリーンに映し出されています。

ベンチもあって私たちもしばし鑑賞。

現代的なスクリーン、由緒ある建物、新旧二つの融合。

2014.3~4ウィーン 015

こうして市民が気軽に出かけて楽しめるんですね。
ここは若いカップルもいて格好のデート場所のようでした。

散歩中のお楽しみはウィンドー。
お店は閉まっているけどみなウィンドーが美しくて・・。

飾り方、ほんとにセンスあります。

 2014.3~4ウィーン 012 2014.3~4ウィーン 0202014.3~4ウィーン 017 2014.3~4ウィーン 010

明日からはもっとワクワク。

ウィーンの香りただようアルテドレミ音楽教室からお伝えします。
岩本クミコ♪

 

Posted in アルテドレミピアノ教室, ウィーン, コーチング | Leave a comment

音楽の都ウィーンコーチングツアー②成田~ウィーン

こんにちは。

アルテドレミ音楽教室の岩本くみこです。

ウィーンコーチングツアーをおを。

さて成田に前泊後いよいよオーストリアに旅立ちます。

成田では酸素入りのお水で13時間の飛行機に備えました。

009

003

一緒の仲間、みんなピアノの先生です。

オーストリア航空は美しい赤が機内に満ちています。
CAの制服からストッキング、靴まで赤!

010

機内食もおいしいし、映画を見たり(アナと雪の女王はドイツ語で(^_^;)・・)
窓の外は飽きない景色、自由な時間ってすてきだなぁと
主婦でもある私はそれだけで満足。

013

雲の上。

011

機内食はポークの煮込み。

いよいよ明日はオーストリアです。
ウィーンの香りただようアルテドレミよりお伝えします。
岩本くみこ♪

Posted in アルテドレミピアノ教室, ウィーン, コーチング | Leave a comment

音楽の都ウィーンコーチング研修ツアー①

こんにちは。

アルテドレミ音楽教室の岩本くみこです。

春休みに勉強も兼ねてウィーンに行ってきました。

ピアノレッスンや併設の学研教室の指導にコーチングを、と
学び始め取り入れてから1年半。

今回のツアーは私のコーチングの先生、保科陽子先生プロデュースの企画ツアー。

保科陽子先生は当教室アルテドレミ音楽教室で2012年の夏休みに
保護者のみなさんにセミナーをして下さった先生です。

その保科先生が音楽とコーチングに特化した夢のようなツアーを計画。

私にピッタリ?!

研鑚もつめるし音楽三昧。

20140217 003

セミナーの様子2012年9月

保科先生と

2014.3~4ウィーン 002

素敵なパンフ。

でもでも・・・家族はどうする?費用は?

ブレーキがいっぱいかかってました。

今までたくさん一緒に旅行に行っていたけど最近はご無沙汰の子どもたち。

なんて言うかしら?いなくても大丈夫かなぁ。

家族にとっても初めてのこと。

 

ところが案ずるより産むがやすし?

「ママの人生なんだから~。」

「行ってきなよ~~~」

とちっとも気にしてない様子。(ちょっとガクッ・・・)

年に2度の旅行をともにしてたけど体力がなくなり行かなくなった母のことも
心配でしたが・・。

「どこでも行ける時に行っておいで」と。

と~っても悩んだけど行けるときは今!と。

日々ちょっと余裕がなくて海外もごぶさた・・。
少し私らしさが・・なくなってきた?
自分のために充電してみようかな。

そして保科陽子先生のやさしいお誘いにのってしまったのでした・・。

ウィーンはそれはそれはステキな街。

音楽と芸術に満ちあふれていました。

クラシックな建物、これでもかという圧倒的な美術、絵画、咲きほこる花々、
オシャレな街並み、そして連日繰り広げられる一流の演奏会、など感動の連続。

すっかりウィーンの水が合ってしまった私。ほんとに行ってよかった!

これはレッスンにも生かせそうです。

生かさなくてどうする!って。

夢覚めやらぬうちに少しずつウィーンの様子をご紹介し、
みなさんにウィーンの香りをお届けしていきますね。

002

写真はバスで通った、たまプラの桜並木。

帰ってくるまで散らないでね~と。

新百合ヶ丘から成田までのバス、そしてホテルまで。

それが私にとって初めてのお使いならぬ初めてのひとり旅。

一番心配でした(笑)

途中ナンパ?(笑)されて(実は同じツアーの方、もちろんピアノの先生、女性!)
安心して無事ホテルへ。

出発は3月31日、成田のホテルに前泊です。

その夜、早速コーチである保科先生のシークレットセミナー。

プロデューサーの保科コーチは動画を用意してくださり、
勉強まで手の回らなかった私もウィーンの映像でちょっと予習。

そして参加者の(総勢7名)のタイプ分け。

ワクワク感出てきて期待が大いに高まります。

続きはまた・・。

ウィーンの香りただようアルテドレミから
岩本くみこ♪

 

Posted in アルテドレミピアノ教室, ウィーン, コーチング | Leave a comment

2013年クリスマスに来た人は?

こんにちは。

アルテドレミ音楽教室の岩本くみこです。

12月のクリスマスの様子をお届けします。

ブログ、まだ慣れてなくて
下書きをしたままupせず・・に気が付きました。

ちょっと季節はずれですがほのぼのと当日を思い出しました。

どうぞ思い出してくださいね!クリスマス!

アルテドレミがもっとも輝く季節、クリスマス。

  20140217 007  20140217 005 20140217 03220140217 03920140217 040 20140217 055

 今年もサンタさんが来てくれました!

発表会後のご褒美プレゼント!よかったね。

サンタさんいつも来てくれてありがとう!

でも「メリークリスマス!」って入ってくるタイミング。

いつも???でドキドキなのです (^_^;)

平日でしたので今年はちびっこクリスマスでした。
来て下さったみなさん、おうちの方々、ありがとうございました。

2014年は発表会がないので充実したクリスマスコンサートにします。

 

どうぞお楽しみに!

アルテドレミ 岩本くみこ♪

Posted in アルテドレミピアノ教室, コンサート | Leave a comment

カラフルな工作は?!

こんにちは。

アルテドレミ音楽教室の岩本くみこです。

今日は、音楽教室どれみちゃんのエピソードです。

 

手芸もお得意のどれみちゃん。

「あのね、これ作ったの。」と見せてくれたのは

image

まぁステキ!カワイイ!

グランドピアノのお皿。

ちゃんと黒鍵が二つと三つになっています!パチパチ!

プラスティックモザイク画、丸みも難しかったでしょうに上手ですね。

色彩豊かなのは、演奏にも通じますね。
ドビュッシーなどは特に。

今日のレッスンがイメージタップリに弾けたのはこのせいかな?

きらきらと輝く音で弾けたらいいね、どれみちゃん!

 

アルテドレミ音楽教室
岩本くみこ♪

 

 

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

jet東京エリアでの研究発表 

こんにちは。

アルテドレミ音楽教室の岩本くみこです。

2013年度  jet東京エリアの研究発表会に京浜楽器支部として出席、発表してきました。
jetは全日本エレクトーン指導者協会のことです。

002

いくつかある研究テーマの中で京浜楽器支部で選んだのは
「個人レッスンのメリットを生かした指導」

私たちが特に注目したのが「練習」です。

ピアノやエレクトーン、楽器を奏でるにはやはり練習が必要です。
その練習をいかに楽しく続くようにしてあげるのは私たち指導者の役割。

そして次のテーマで研究しました。

「個人レッスンだからできる練習する生徒にするためのフォローとアドヴァイス」

メンバーで5つの事例にまとめました。

①生活スケジュールを作る
②シールで工夫
③CDにしてあげる
④ピアノ生徒にもエレクトーンでワーク
⑤作曲でサウンドカーニバルに出演

私からの発表は事例①

できる!つづく!「練習習慣」をつくる生活スケジュール表

実際に昨年4月から生徒さんとお家の方に書いていただいたものも含めて
実例、効果などを発表させていただきました。

練習を毎日の習慣にする、その内容を少しご紹介します。

まずその生活スケジュール表の作り方ですが・・・

参考にしたのは「7つの習慣」や手帳で知られる
フランクリン コヴィーのタイムマネジメント術。

毎日の生活スケジュールを記入してから、
時間を見つけ練習時間を落とし込んでいきます。
ついでに目標やお家の方からの励ましの言葉や1週間の合計時間なども書きます。

スケジュールを落とし込んでみると・・

ないと思っていた時間もあら?スキマ時間や空白がみえてきて

「時間って以外にある」と気が付きます。

またゲームや遊びやテレビの時間が多いことがわかって、

「時間をつくってみよう!」という気分になります。

調性してできたら何枚かコピーして活用します。

よく見えるところにそれぞれ貼っていただくのです。
誰がみても今なんの時刻?ってわかるように。

そうすれば、自分から自主的にできるし、お家の方からも声かけしていただけます。
何より自分で決めたのだから、やろうという行動に結びつきます。

そしてできたら記録・・たとえばシールなど・・でレコーディングも大事。

成果がわかれば自分もみんなもウレシイ達成感が生まれます。
モチベーションもアップしますね。

結果的にはお教室の約8割の生徒さんが毎日の日課にできました。

みなさんからはうれしい声をいただきました。

言われなくても自分からやるようになってイライラがへった、というどれみママ。
時間って以外にあるんだね、という遊ぶの大好きどれみくん。
テレビが多いとわかった、というどれみちゃん。
メリハリやリズムある生活が私もできるようになった、という子育て中のどれみママ。

なによりも練習とはいえ音楽が生活の中にあふれるのはステキなこと。

生徒さんが主体的に生活でき練習できるこの方法、ぜひやってみてくださいね。

「練習」を「勉強」に変えれば、もちろん学習にも、
また両方記入すればもっとバッチリ!

学研ぽぽろ教室の生徒さんもやってます。

練習や学習を当たり前の習慣に。

アルテドレミ音楽教室&学研上麻生ぽぽろ教室
岩本 くみこ♪

 

Posted in アルテドレミピアノ教室, 上麻生ぽぽろ教室(学研教室) | Leave a comment

タブレット学習って、いい?悪い?

こんにちは。

学研上麻生ぽぽろ教室の岩本くみこです。

面談で問い合わせの多かったタブレット学習。

IMG_0418

学研教室では昨年からこのタブレットを使った「i コース」が新設されています。

最近はよくメディアやCMでもよく話題に。

公立小学校、中学校でも全員に貸与され授業で活用している地域も。

他の通信教育でもこのタブレットを利用したコースの宣伝が多いし、
教育玩具としておもちゃコーナーにもあります。

それででしょうか、保護者のみなさんも興味関心を示されている様子でした。

紙と鉛筆で一生懸命?に勉強した時代の私からすると初めは少し違和感が・・。

でも社会は当時に比べ目まぐるしい変化が。

特にここ数年のICT(情報通信システム)の進歩は著しい。

こういった中、今を生きる子どもたちの学習も新しい方法を取り入れていくのは、
自然、そして当然のことかも・・、と思うようになりました。

週休2日のまま、2011年の学習指導要領改訂(難しく多くなった内容)という経緯、学校では一つの単元にかける時間があわただしく過ぎていき、
定着まではなかなかというのが現実。

タブレットの力を借りて家庭学習で補うのは決して悪いことではない、と。

実際、使ってみるとすごくオモシロイ!

動画での学習は音声での説明(カワイイんです)とともに、算数では図や式がわかりやすく、国語の漢字では見落としがちな筆順がゲーム形式で学べたりできます。

まるで先生がいるみたい・・!

何べんも戻れるし繰り返せるし、英語ではネイティブの発音で抑揚感にあふれたお話が
できて楽しさ満載!

百科事典もビジュアルで大変美しい!
興味があることを深く調べ知識もつきますね。

これを使ったらきっと学習が好きになるだろうな~・・・・。

実際に昨年6月にぽぽろ教室で体験会をした時のぽぽろさんたちの様子は・・・。

事前に用意したプリント(自分の調べたいこと、学びたいこと)をもとに操作を覚え
(私より上手)、その内容を見つけたりわかったりした時のうれしそうな笑顔や歓声、
目のキラキラ~~☆感で、いつもの教室とはまた違ったイキイキとした空気に包まれました。

そして・そして・・!!

言われなくても用意したレポート用紙にどんどん調べたことを書いていくではありませんか!
それもスゴイスピードで。

え~~みんないつもそうだといいんだけど(笑)

宿題がちょっと・・というお友達もこれなら家ですすみそう。

今やっている学校の勉強のところ、リアルタイムで予習復習できるから、
すぐに成績に反映されるかな?(他にもいろいろ利点あります。)

などと大いに実感、自信を持った私でした。

 

紙と鉛筆の学習(ペーパー教材)+指導者(私)+タブレット(家庭学習)

 

この3つでお子さまの学習の可能性をますます広げることができます。

学研上麻生ぽぽろ教室では、「ⅰコース」を併設しています。

学研上麻生ぽぽろ教室 いわもとくみこ✐

 

 

Posted in 上麻生ぽぽろ教室(学研教室), 教材 | Leave a comment

がんばっているママはステキ学研教室

こんにちは。

学研上麻生ぽぽろ教室の岩本くみこです。

今週はお一人お一人の保護者さまとの面談週です。

001   img065

資料をご用意しお待ちします。

内容は学研全国共通テストが先日終わりましたので、
その結果から必要な学習やこれからの目標などをお話しします。

お越し下さったお母様方は熱心にお子さまの様子を語って下さいます。
私も学習や学力のことだけでなく「こんな時はどうしたら・・・」というお悩みにもできる限り耳を傾け、一緒に考え合います。

子育て中は悩みがつきないもの。

渦中にいる時はこのまま待ってていいのか、

将来はどうなるのか・・不安がたくさんです。(私もそうでした・・)

だからこそこんな場所でも、口にして話してみれば、

「こうしてみようかな」「そうか、そうなのね」

なんて、心が軽くなったり、ラクになったりできるのではないでしょうか。

面談を終えるころにはどのお母様もステキな笑顔になります。
そんな時は私もとてもうれしい。

その上
「ここに通えてほんとによかったと思ってるんです!」
(こちらこそ来て下さってありがとう)

「こんなに考えてもらってスミマセン・・」
(イエイエいいのよ)

なんてお言葉をいただいたら、私もがんばろう、と思ってしまいます。

毎日忙しい中、がんばってるお母様たちの様子はとてもまぶしく感じます。

きっとお子さまもそんなママを見て誇らしく感じているのではないでしょうか。

ママが輝けば家族みんなも輝く

面談で感じた一コマでした。

雪の中、来て下さってありがとうございました。

ママにもご褒美のヴァレンタインチョコを❤

学研上麻生ぽぽろ教室 岩本くみこ✐

 

Posted in 上麻生ぽぽろ教室(学研教室) | Leave a comment

ミモザピアノさんでのセミナーおいしいランチも。

こんにちは。

アルテドレミ音楽教室の岩本くみこです。

今日は茅ヶ崎でピアノ教室をされている金澤玲子先生のご自宅セミナーに
参加させていただきました。

「もっと素敵にあなたらしいピアノ教室」というテーマです。

金澤玲子先生と初めてお会いしたのは、2011年の春、リーラムジカのセミナー。
たまたまお隣になった玲子先生は優しく私に話しかけてくださいました。

いただいたお名刺には「子育て支援」の文字が。

お聞きすると先輩ママとして子育て中の方を応援している、とのことでした。

ピアノだけでなくそういった方面にまで大きく目を向けてられることに、
ハッとさせられたのを覚えています。

お料理もしてるからぜひどうぞとお誘いをうけて・・うぅ何年・・・・・・。

今回やっとお伺いできました!

セミナーはファシリテーターの方の進行によってスムーズに進められ、自己紹介、この場で話し合いたいことを出し合い、多かったものから参加者の皆さんと一緒に考え合う、というものでした。
環境や年代もさまざまな先生から出される活発な意見はお互いにとても参考になり有意義な時間でした。

そしてその後は・・・・

それはそれは素敵なランチタイム。

image

玲子先生お得意のお生活クラブの消費財を使ったお料理!(ウフ私も組合員)

お知り合いなりました先生方とのお話しもはずみ、
ピティナ湘南ステーション代表の金子先生からも貴重なお話しを伺えました。

名残惜しい気持ちでいっぱいでしたが、またの 再会をお約束して御宅をあとにしました。

金澤玲子先生、ありがとうございました。

その後レッスンでしたのにお邪魔いたしました。

ついでに優れもの⤵スゴイパンチを教えていただきました!

image

また次回、皆さまと情報交換するのを楽しみにしております。

アルテドレミ音楽教室
岩本くみこ♪

Posted in アルテドレミピアノ教室, セミナー | Leave a comment
91 / 92 Pages« 最初8889909192