こんにちは。
川崎市麻生区上麻生ピアノ&エレクトーン教室
「アルテドレミ」です。
以前ミモザピアノ(ピアノの先生)でご一緒になりお友だちになった
柴田音楽教室の柴田先生。
「1曲100回練習カード」を作ったので、使ってみてください」
とのメールが。
とってもかわいらしくて練習が進みそうなカード。
さっそく今日のどれみちゃんから使ってみました。
たくさん練習したよ~っていってもこうして目に見えると、
うれしいし私も確認できる。
次のレッスンがお互いに楽しみ楽しみ。
どれみ&ぽぽろ新聞 |
|
こんにちは。
川崎市麻生区上麻生ピアノ&エレクトーン教室
「アルテドレミ」です。
以前ミモザピアノ(ピアノの先生)でご一緒になりお友だちになった
柴田音楽教室の柴田先生。
「1曲100回練習カード」を作ったので、使ってみてください」
とのメールが。
とってもかわいらしくて練習が進みそうなカード。
さっそく今日のどれみちゃんから使ってみました。
たくさん練習したよ~っていってもこうして目に見えると、
うれしいし私も確認できる。
次のレッスンがお互いに楽しみ楽しみ。
こんにちは。
川崎市麻生区上麻生
ピアノ&エレクトーン教室
アルテドレミです。
jet(全日本エレクトーン指導者連盟)の研修会が
月に1回所属の京浜楽器であります。
研修会ではいろいろ資料や
グレードの合格証をいただいたり。
お友だちの先生方と指導についてお話したりと
研鑚を積む場になっています。
今回は担当の大桃さんが
ウィーンコーチングツアーのパンフレットまで
並べてくれてカンゲキ!
4月に私が参加したこのツアーがとってもステキでしたので
他の先生方にしっかりとおススメしました!
また発表会が終わったばかりのお友だちの先生から
お話を聞きました。
プログラムや写真はと~っても参考になります。
気になるドレスの貸しっこしようか(笑)とか・・。
アルテドレミでも来年はもう発表会が決まっているので
今からどんな発表会にしようかなぁと
夢がひろがります。
その前に・・
今月15日のハッピーコンサート、
12月のサウンドカーニバル
同じく12月のクリスマスコンサート
イベントがたくさん。
一つ一つ楽しんでいきたいな。
岩本くみこ
こんにちは。
川崎市麻生区上麻生
ピアノ&エレクトーン教室の
アルテドレミ岩本くみこです。
お教室入口にはシンメトリーに石のプランターを置いています。
中に植えるお花はいつも「ブーケ」をイメージ。
訪れる人にどうぞ、ようこそとの思いから。
秋めいてきた日々でも夏前に植えたお花はとっても元気!
たった1株だったのに夏の間中ずっと、
あふれんばかりのたくさん花を咲かせてくれて。
うれしい!ありがと!
た~ぷりお水をあげてちょっと栄養を補給して。
よ~~く見る。
花がら摘みしたり悪い虫はいないかぁって。
あとは生きる力を信じて。
元気に咲いてねって。
子育てやレッスンと一緒。
ハイビスカスもようこそってお迎え。
天使もね。
今日もどれみちゃん、どれみさんを待ってます。
アルテドレミ
ピアノ&エレクトーン教室
岩本くみこ
こんにちは。
アルテドレミピアノ&エレクトーン教室
岩本くみこです。
辻井伸行さんの演奏会は渋谷のオーチャードホール。
そこにちょっとなつかしいお店が。
オーストリアで有名なスワロフスキーです。
きらめくウィンドウの中にその日してたリングと同じものを発見!
ウィーンで自分のご褒美に買っリングでした。
なんだかその日のラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」
そしてスワロフスキー。
ウィーンがリンクしたみたいでうれしい1日でした。
アルテドレミピアノ&エレクトーン教室
岩本 くみこ
こんにちは。
ピアノ&エレクトーン教室
アルテドレミの岩本くみこです。
今日はオーチャードホールへ辻井伸行さんのラヴェルを
聴きに行ってきました。
2年前にサントリーホールで聞いた時は、とてもフレッシュな印象。
今回はラヴェル。
ラヴェルといえばウィーンの美術史美術館で観た
マルガリータ王女の成長を表す肖像画。
ラヴェルはこの絵にインスパイアされて
「亡き王女のためのパヴァーヌ」を作曲したとか。
そんなことを思い出しました。
(ウィーンのブログをご覧くださいね)
プログラムにも組まれていました!
演奏はやはりとてもピュアで澄んだ音。
印象に残ったのはピアノ協奏曲と長調の第2楽章。
きれいなメロディーが辻井さんの演奏にピッタリ。
美しくて涙が。
どうぞ機会があったら演奏会に足を運んで。
きっと感性がみがかれます。
ピアノ&エレクトーン教室
アルテドレミ
岩本くみこ
こんにちは。
アルテドレミピアノ&エレクトーン教室の岩本くみこです。
日が短くなりましたね、レッスンが終わって
「わぁ~~くらいよ~~」というどれみちゃんが多くなりました。
夏休みはもう昔のことみたいですが、その夏休みにお教室の模様替えをしました。
その時た~~くさんあったのが
どれみちゃんからのお・て・が・み!
わぁなつかしい!
読み返すとたった1年くらい前なのに
「かわいい字だったのね」、とか
絵をみると
「へ~~私ってこんふなうに見えるのね~ウフフ」、
などと時を忘れて見入ってしまいました。
どのお手紙も愛おしく大切な私の宝物です。
どれみちゃん、ありがとう。
さぁ私もお手紙にお答えしてどれみちゃんが喜ぶレッスンをた~くさんしますね!
どれみちゃんのお手紙は「生徒さんの声」ページにアップしました。
どうぞご覧くださいね。
http://www.art-doremi.com/voice.html
次回はどれみママさんたちのお声を載せさせていただきます。
アルテドレミピアノ&エレクトーン教室
岩本 くみこ♪
こんにちは。
アルテドレミピアノ&エレクトーン教室の岩本くみこです。
空が高くなってちょっぴり秋の気配が感じられます。
「らくらくピアノ」麻生台教室も3か月目に入りました。
今日はうれしいことにまたお一人教室に来られた方がいらっしゃいました。
「ちょっと見学してもよいですか?」のお言葉に
「どうぞどうぞ、ご一緒にやってみましょう!」と
上鍵盤をお渡しし、さっそく「喜びのうた」から始めてみました。
簡単なご説明でしたが、スグに指を動かされていました。
他のみなさんは両手、片手、それぞれで弾いています。
すでにレパートリーは
「よろこびのうた」「ジングルベル」の2曲。
そして5回目のレッスンとなったこの日の新曲は、
ドヴォルザークの「新世界」より「遠き山に日は落ちて」。
「家路」という題名でも知られています。
だんだん曲も5指の範囲を超え音域が広くなり、左手は和音、コードの伴奏でゴージャスになっています。
5回目でここまでできる、というのはふつうだったらなかなかないと思います。
でもらくらくピアノメソードでしたら中高年の方々にも簡単にできるようにできています。
たとえば今回のポイントは
右手「引っ越し」マークと左手「名物団子」。
こんな風に楽しい言葉でわかりやすくご説明します。
みなさんで歌ったり曲を聴いていただいたりすると、
「この曲、大好き、知ってるわ」
「これが弾けるの?」
「学校で流れてたわ」
とまたまた少女にように目が輝きます。
新しい引っ越しマーク(指の移動)や名物団子(コード)もワクワクとなぜかうれしそうなのですね。
新しいことに取り組む時の新鮮な気持ちを忘れずにいて、いつも素敵だな、と思わずにはいられません。
体験で来られた方も帰り際、
「その本、買っておいていただけますか?また来ます!」と
うれしいお言葉をいただきました。
ぜひお仲間となって一緒に音楽を楽しみましょうね。
アルテドレミピアノ&らくエレクトーン教室
らくらくピアノ2級認定講師
岩本くみこ
こんにちは。
アルテドレミピアノ&エレクトーン教室&学研ぽぽろ教室の岩本くみこです。
ちょっと涼しくなった先日京橋で行われた
「ネットの力をフル活用!」のセミナーに行ってきました。
ここ2,3年のネットメディアの発展は驚くほど。
ピアノ教室のHPは当たり前ですし、ブログでの発信もしていかないと存在すらわからない状態。よいレッスンをしていても伝える手段がないといけないんですね。
学研教室でも1年前にタブレット学習が始まり、学校でも一人一人に貸与される時代になってきました。
お母さまたちも、スマホを駆使、お教室でお待ちになる弟くん、妹ちゃんもなんと!
ipadを自由自在(?ウン昔こんな参考書があったなぁ~)に操っているのです。
そんな時代を生きているのですから、
「そんなの関係な~い」・・
とは言えないですね。
私はエレクトーンもしていたせいか(エレクトーンはネットにつなげて音楽データーを買う事ができます。)インターネット、パソコンには取り組んでいて、H.Pを作ったりはしていたのですが、ちょっとほったらかし(笑)にしている間に・・・!(ー_ー)!!
めざましく業界は変化してしまった!のでした・・。
というわけで、今回のセミナーでは、現状を知りこれから求められていることは何か、をお勉強しようと思ったわけです。
講師のかわかみ先生は関西で活躍されているピアノとエレクトーンの先生。
先生向けの動画もたくさんあって惜しみなく情報を提供して下さっています。
その動画で見たとおり。
元気いっぱい!大阪弁!でネットの必要性をお話されました。
後半には動画をHPやブログに入れる、というアイデアを提供してくださいました。
事前にブログや動画配信で見たかわかみ先生と実際にお会いしてみて、
「まぁあのとおりだわ~~」
「なんか前から知ってるみたい~」と
親近感でいっぱいに。
それと同じようにお教室も先生や雰囲気が動画などでわかれば、体験レッスンでも「初めまして~」の時に和やかにすすむんだろうなぁと実感しました。
後日、動画の撮り方、アップの仕方などのサイトをセミナー参加者にご紹介してくださいました。そこが知りたかったのでとてもうれしかったです。
あとまでフォローして下さるとステキな先生、という印象になるとわかりました!
これから入会するみなさんにもそして今いるどれみちゃんにもあたたかいフォローをしていきたいです。
そして課題のまだまだ始めたばかりのブログアップ(アメブロ)、そして動画アップもやってみます!(できるとよいのですが・・・)
と・・宣言することが大事・・・。(どれみちゃんには言ってるので私も(笑)!)
セミナー主催のかわかみ先生、一緒に行ってくれた心強い直井先生、
ランチご一緒させていただいた先生方(エレクトーン畑!)
たくさんの笑顔をありがとうございました。
どれみちゃん、ぽぽろちゃん、先生もがんばりますよ!
アルテドレミ音楽教室&学研ぽぽろ教室
岩本くみこ♪
こんにちは。
みんな幸せになる音楽教室アルテドレミ岩本くみこです。
アルテドレミではいろんなイベントをしています。
昨年から数えると・・・
♪3月室内楽コンサート 場所サロンpopolo(お教室のあるお家です)
ヴァイオリン チェロとのアンサンブル
♪8月夏のお楽しみ会 POPOLO DE DOREMI 場所サロンpopolo
併設の学研教室のぽぽろちゃんとコラボ、スイカ割りも!
♪12月 音夢楽会 場所 新百合ヶ丘トゥエンティ1ホール
発表会 大きな舞台で日頃の成果を発表
♪12月 クリスマスコンサート 場所 サロンpopolo
クリスマスソングの数々 サンタさんも!
多くの人に聴いていただくことが多かった1年でした。
この間にピティナステップに参加もしています。
行事をするととても上達するなぁと思います。
期限があってそこまでに仕上げる、というのは
目標もできるしみんなの前で弾くというのもモチベーションアップにつながります。
さて今年2014年はじっくりと実力を蓄える年。
どれみちゃんには
グレードテストで合格する
作曲する
楽譜を書く、などに取り組んでいます。
でもでも・・・
やっぱりレパートリーを増やしてご披露したい!という思いから
「敬老コンサート」をすることにしました!
詳細はまだまだなのですが、ここサロンpopoloで月1回している
「おしゃべりサロン」に来られている高齢の皆さんと交流できたら、と企画しています。
初めての試みなのでどんな風になるか楽しみ。
サロンpopoloはみんながなかよく集えたらと思って作った場所。
そんなpopoloの初イベント。
またご報告しますね。
popoloでは気軽にいろんな催しをしています。
興味のあることがありましたらぜひご参加お待ち申し上げます。
また、企画、お使いになりたい方はどうぞお問い合わせくださいね。
サロンpopoloでのイベント予定。
8月27日(水)生活クラブ柿生集会「アンガーマネジメント」
9月15日(祝)敬老コンサート
12月23日(祝)クリスマスコンサート
アルテドレミ&サロンpopolo主宰
岩本くみこ♪