Author Archives: kanrisha_octopusdesign

表彰状の意味は?

川崎市麻生区ピアノ&エレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 学期末から新学期にかけて テキストを終了するどれみちゃんが続出しています (前からお伝えしてますけど(笑)) 1冊終わると修了証書 … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

目標を書こう!

川崎市麻生区ピアノ&エレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です 4月、新しい環境にもそろそろ慣れたでしょうか? お教室も学校と一緒4月始まりです。 先日のどれみちゃん。 「先生、またあれ書かないの … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

シーサスフォーのイメージは?

川崎市麻生区ピアノ&エレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 咲き始めたお庭のスイセン。日陰で遅咲きです。なんだかどれみちゃんたちの顔、顔にみえる・・ さてレッスン前にしている聴き取り術も C … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

84歳マダムのホフマンの舟歌♪

川崎市麻生区ピアノとエレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 ピアノレッスンを始められたマダム。 いつもとてもセンスよくお洋服をコーディネート。今日は手編みのスカーフがとってもよくお似合いです 小さい … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

れっすんのーとにみられる成長♪

川崎市麻生区ピアノとエレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 新しい4月からの生活いかがですか お母さまたちも感慨深い今日この頃ですね。成長はうれしくもありちょっぴりさびしさも・・。 お教室でも1年間 … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

今月のテーマ「ぶんぶんぶん」

川崎市麻生区ピアノとエレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 お教室では毎月テーマを決めて何か(笑)します。 譜読みカードだったり音楽記号だったり・・etc. みんなします。レベルにあわせて。時間はち … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

ピカルディの3度を発見したどれみちゃん♪

川崎市麻生区ピアノとエレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。   オキザリスが毎年可憐に咲いてくれてます。    アルテドレミのレッスンでは編曲やアレンジ力も養えるようにしています。 自分で … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

指揮をはじめたどれみちゃん♪

川崎市麻生区ピアノとエレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 ピアノ演奏でのテンポキープって難しいですね。   弾いてると速くなったり遅くなったり・・ エレクトーンはリズムやデーターと一緒だ … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

シニアレッスンでも「きつねとうさぎ」を

川崎市麻生区ピアノとエレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 シニアお二人のレッスン。 お悩みはいつも始めは手が冷たかったりでなかなかよく動かない場合があるとのことでした。 朝や寒い時期は固くなります … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment

ヤマハグレードを受けてみませんか?

川崎市麻生区でピアノとエレクトーン教室笑顔と音楽の空間アルテドレミ岩本久美子です。 先日のjet(全日本エレクトーン指導者協会)の研修ではヤマハグレードの改訂をお勉強。 13級から11級まではアルテドレミのお教室で受験す … Continue reading

Posted in アルテドレミピアノ教室, レッスン | Leave a comment